2025社員研修旅行 第1班(愛媛・高知・香川)

2025年度社員研修旅行がスタート致しました!
今年は60期記念旅行として3泊4日にて実施となります!
弊社社員研修旅行は全日出勤扱いとなるのもうれしいところです。
今年度は「愛媛・高知・香川」「長崎・福岡」「石垣・那覇」の3コース!
「石垣・那覇」は2回の実施となり、4チームに分かれての参加となります。
6月24日~27日 第1班として愛媛・高知・香川コースが出発致しました!
初日は小松空港から羽田を経由して愛媛県は松山空港へ降り立ち、「本当に蛇口からみかんジュースが出てくるのか(有料)!」と驚きながら、松山城へ。
よしあき君と記念写真を撮り、松山城の難攻不落たる所以を聞きながら城郭から天守閣を見学。松山市を一望できる天守閣最上階は絶景でした。
初日の宿は、文豪・夏目漱石や正岡子規も愛した道後温泉へ。温泉で疲れを癒した後、宴会で楽しい夜を過ごしました!
二日目は愛媛が世界に誇るブランド“今治タオル”の発信基地のひとつ「タオル美術館」を見学してから香川県入り。
となれば、お昼ごはんは勿論うどんをいただきました。コシの強い本場の讃岐うどんに舌鼓を打って、名勝地・栗林公園の庭園を堪能した後は、
上れど上れど階段が続く金刀比羅宮へ。汗だくになりながら1,368段を踏破してきました。奥社から眼下に広がる景色もまた絶景でした。
金刀比羅神宮近くの温泉地で三日目を迎え、この日は徳島の秘境にある祖谷のかずら橋を渡って進み、一気に高知まで。
桂浜の水族館でペンギンや海獣たちと戯れ、夜はカツオのたたきと四万十牛をいただきました。
最終日は、高知県といえば龍馬さん。再び桂浜を訪れ、坂本龍馬記念館へ。
海の向こうへ目をやる大きな龍馬像はもちろん、フレンドリーに手を差し出してくれている龍馬像とも記念写真を撮ってきました。
旅の最後は鍾乳石が見られる龍泉洞へ。縄文時代からの悠久の時を感じながら、帰路に就いたのでした。
大変楽しい4日間となりました!!